おはようございます。
朝ご飯撮りわすれましたが、パンとバナナとりんごです。
ホテルの部屋で食べました。
おっきい荷物はホテルに預け、
駅に本日向かうアルへシラスへのチケットを買いに行きます。昨日聞いたところ窓口が9時15分からあいてるとのことです。
今日は昨日回れなかった所など電車の時間まで回っていきます。
公園にやってきました。
奥に行くと山が見えます。
ロンダの下はかなり田舎。
そしてすぐ横の闘牛場へ
闘牛はこんな視線ではいってくのかな?
二階席から
ミュージアムもあるけどそっちは撮影禁止。闘牛場の前には闘牛の銅像が。
橋へまたやってきました。今太陽が橋の少し左にあります。時刻は11時。14時になれば逆方向になって写真日和になるはずです。
というわけでそれまでは散策。凍ってる・・・
ロンダを下っていきます。
もう一つの橋が見えました。
橋から。僕の影が見えますね。
段々畑になっている公園へ到着。
昨日とは逆方向から橋が見えます。
さぁ今回の旅でもこのお時間がやってきました。動物ふれあいタイム。
doaがにゃんこの仲間になりたそうにあっちを見ている・・・・
doaは猫の仲間になった。
オートフォーカスのついてないレンズなのでフォーカスズレは勘弁してください。あうように努力はしますが、動くものはマニュアルレンズだとむずかしい・・・。
頭がいいらしい
僕の手袋に興味を示している・・・・
ちょっと町の方もうつしたいので猫をもうちょっと端の方へ誘う。
きまったぜ!猫とロンダ。なんかこんな感じのアザラシの画像昔あったな・・・・横から顔出している。
かわいいよ・・!いいよいいよ!
カメラ目線ありがとうございます。
今度は首がいいらしい。
そしておなか
さっきはロンダフォーカスだったけど今度は猫フォーカスのロンダと猫
どうやらお散歩をしたいらしい
ワンコも仲間にした!
さてお散歩いくよ!
角ではやくこいと待っている。フォーカス遠めに戻すの忘れてた。
案内してくれている。
こっちか
表通りへ到着。ここでにゃんことはお別れ。コーヒーのみに行く。
カフェ・コン・レーチェ(カフェオレみたいなもん)を注文。
いただきます。
今日は日曜日なのでお店はほとんど閉まっています。路上のおじちゃん満面の笑み。
お昼食べる前にお散歩します。
坂を下る。
やっぱり青い空と白い建物の相性は抜群ですよね。
そしてのぼる。
もう少しで渓谷に日が照りそうですね。
橋のちょっと下にはいれるようなので入場。学割で1ユーロ。お手ごろ。
階段を下り
橋のほんのちょっと下に
こんなかんじになってます。
橋の中に入ります。
進みます。
ロンダについての展示場になってました。
窓から
渓谷が見えます。
反対側も
日が照りきるまであとちょっと。
お昼のお時間です。昨日の夕飯と同じ場所7ユーロのランチ。
パエリアと
イベリコ。うまし!
おまけにプリンくれた。
さてと、下ります!
昨日と同じこの通っていいのかわからない門をくぐりぬけ。
動画を撮ってみました。あいかわらず誰もいません。最後にカメラマンに遭遇。危なさ気だから?
たぶんあのゲートのせい。僕が行くのを見て続々と人がこの後来ました。
遠目からの全景。
アメリカ人のおじさん二人が、「君坂余裕でのぼってくねー!」「そりゃそうさ、彼はおれらの半分だぜ」「年齢も体重もな!」というぼけをかましながらとってくれました。
この後は電車の時間までふらつく。フルーツジュースがのみたかったのでパイナップルジュースをかってみた。
途中にあった看板。日本食屋かな?ちょっと気になるけどスルー
寒さと乾燥で鼻周りがちょっと赤いので
クリームを購入4.5ユーロ。アロエとメンソールのマイルドな香り。
これにのります。アルへシラスまで9.8ユーロ。
電車待ち
ロンダ駅の看板
電車到着。
乗車
今日はだいぶ暖かい14度
2時間もあるので、ブログ書いてます。
JIMENA DE LA FRONTERAという駅についたら急に人が動き出しました。
お姉さんに聞くと電車がこわれたらしい。
もう電車はないのでバス待ち。
バス到着。一本目には乗れなかった.。
二本目にようやく乗車.。すでに1時間ぐらい経過。
となりのおじさんに聞くとこのバスはアルへシラスまで行かないらしい。というわけでSAN ROQUEという待ちで複数人で途方に暮れる。
必殺ヒッチハイクしようかとおもったが、ジブラルタという小さいイギリス領の街にすむ人たちのタクシーへ潜り込ませてもらった。
ジブラルタが見えてきました。
イギリスなのでイミグレをすませ、入国
出迎えてくれたのは懐かしき公衆電話(知らない方のために、僕は昔イギリスに6年ぐらい住んでました。
ダブルデッカーも走ってるwwww故郷にかえってきた気分w
ジブラルタには大きな山があります。明日のぼろうとおもってます。
今無事にユースホステルに入り、スイス人、スペイン人、ギリシャ人と楽しく会話しています。
電車からの流れは散々でした。結局いきたかったアルへシラスにもたどりつかず、なぜかイギリスにたどり着きました。
まぁこれも運命でしょうw
予定にはありませんでしたが、ジブラルタにて数日楽しもうと思います。
それではおやすみなさい。