台湾旅行記 2日目 九份〜花蓮

おはようございます。

台湾2日目です。

朝。宿のバルコニーから。

P8034755.jpg

猫にこんにちわしながら坂を下る。

P8034771.jpg

下る。

P8034772.jpg

昨日あったワンコさんにもこんにちわ。

P8034777.jpg

九份の街を抜けバス停へ向かいます。

P8034783.jpg

街を通る間に日本人ツアーに4,5回遭遇しました。夜みたほうがきれいなのになぁ。

P8034785.jpg

バスで山を下り瑞芳駅へ向かいます。

P8034787.jpg

15分ほどで到着。ここからタロコがある新城駅へ向かいます。

P8034791.jpg

昨日に続きシャンプーを購入。

P8034792.jpg

電車待ち

P8034795.jpg

シャンプー飲む。

P8034820.jpg

16分遅れで電車がきた。

P8034821.jpg

乗車。2時間半で新城に着く。

P8034824.jpg

工場や

P8034828.jpg

海沿いを走ります。

P8034832.jpg

2色に別れてる海

P8034834.jpg

到着。

P8034845.jpg

新城駅

P8034847.jpg

タクシー捕まえる。

P8034850.jpg

タクシーのおじちゃんに聞いたがタロコは昨日の台風の影響で入れないらしい。残念。

P8034852.jpg

せっかくなので近くまでつれてってもらう。

P8034853.jpg

タロコのビジターセンターみたいなところに下ろしてもらったのだが写真とるの忘れた。

ズームレンズでタロコの通れない理由を激写。あちゃー。完全に崩れてますね。これは仕方ない。

P8034868.jpg

ビジターセンターでバスを待っていたら。現地の人に声をかけられる。バスは来ないかもしれないとのこと。

P8034872.jpg

その人に乗っけてもらい街を案内してもらう。

P8034873.jpg

新城の街には植民地時代の日本がちらほらのこっている。鳥居。

P8034875.jpg

狛犬。

P8034877.jpg

鳥居のすぐ横にはマリア様?

P8034879.jpg

ここも鳥居だったはずが家をたてるのに切り落としたらしい。

P8034881.jpg

ここらへんは原住民が住んでいるらしいが、土石流のせいでみんな作業をしている。ちらほら軍隊が手伝いをしている風景もみた。

P8034885.jpg

奥の山からこの写真の土が積もっているところまで土石流がきたようだ。タロコどころの話ではない・・。

P8034888.jpg

乗っけてくれたおじさんは石屋さんをやっているらしくお茶をいただきながら休憩。宿の位置を電話で確認してくれた。

P8034889.jpg

宿に移動する前に七星潭に立ち寄る。曇りなのが残念だが、天気がいいとかなりキレイらしい。

P8034893.jpg

曇りでも結構人はいる。

P8034894.jpg

記念碑

P8034899.jpg

その後宿へ送り届けていただいた。

P8034901.jpg

本日お世話になる島国民宿

P8034902.jpg

母親が一人で夜市にいくことはきっとないとおもうので連れていってみることに。

P8034906.jpg

さすがというか、大理石の産地だけあって歩道が全部大理石。

P8034907.jpg

橋を超える

P8034942.jpg

橋の下に謎の集会場所が・・・・

P8034947.jpg

夜市到着。

P8034955.jpg

肉まん

P8034958.jpg

今まできた夜市のなかでもかなりキレイなほうかもしれない。ごちゃごちゃしていない。ごちゃごちゃしてるのが夜市という説もあるが。

P8034959.jpg

夜市の中にゲーセンもある。

P8034962.jpg

少年がジョッキにビールを注ぐゲームをやっている。

P8034966.jpg

たこ焼き!?

P8034967.jpg

結構にぎわっている。

P8034970.jpg

謎の寿司。黒豆とかのってる。

P8034978.jpg

食パンをくりぬいて何か入れている。意外とおいしそう。

P8034979.jpg

腹減ったので食べる!

P8034981.jpg

海鮮ラーメンみたいなもの

P8034982.jpg

羊丼

P8034986.jpg

フルーツジュースを買う

P8034989.jpg

梨とミルクのシェークをかった。意外といける。

P8034994.jpg

肉まんも

P8034995.jpg

汁もはいってる。

P8034996.jpg

帰りはすっかり暗く。

P8034998.jpg

コンビニによって帰る。

P8035000.jpg

杏仁豆腐買ってきた。

P8035002.jpg

でかい。

P8035003.jpg

味は普通でした。でかかったです。

P8035004.jpg

さて、タロコの工事はもしかしたら今日の夜おわるかもしれないということでしたので、明日朝また挑んでみてから台北に戻りたいとおもいます。

それではおやすみなさい!