行った国を塗りつぶすWordPress Plugin 「The World」をリリースしました。

UPDATE!! WordPress 公式に登録されたため、Wordpressのプラグイン検索にて「The World」と検索していただければインストールできるようになりました!

お久しぶりです。

最近は時間がなくなかなか海外へ行けてないですが、今年もどこか行きたいですね。

なんとなく香港に行きたいです。

 

旅行記界に新たな流れがきているようです。

wordpress

 

WordPressへ移行しているまたは、新たにWordpressで旅行記を始める人が増えているようです。
今まではやたらとアメブロユーザーが多かったので、個人的にはかなりうれしいですね。

 

昔から旅行記といえばだいたい2つのツールをつけている人が多いです。

 

1、カウンター

2、世界地図

 

カウンターはあちこちごろごろしてますが、
世界地図はだいたいWorld66というサイトで生成しています。
国名のチェックボックスに入れたところだけ色で塗りつぶしてくれるというサービスです。

 

既にお気づきかもしれませんが、毎回作ってはり直さないといけないのです。

 

 

 

 

 

めんどくさいですね。

 

 

 

 

 

 

できました。

WordPress用の世界地図塗りつぶしプラグイン「The World」。

プラグインをインストールすればWordpressの管理画面から国名にチェックを入れるだけで更新してくれます。

インストール方法はプラグイン内に添付してあるreadme.txt参照。

theworld

このようにメニューに表示されます。

theworld2

クリックすれば世界地図と国名一覧が表示されます。ただチェックをいれて更新するだけです。

theworld3

ずらーっと国一覧がでます。一応分類分けしてあります。地図の色も変更可能です。

theworld4

セーブしたらウィジェットの画面に移りサイドバーへ追加します。

theworld5

タイトルはご自由にいれてください。

theworld6

これだけでサイドバーに追加されます。

基本的にサイドバーがないテーマはあまりないと思いますが、<?php the_world_map() ?> と文中にタグを入れるだけでも表示可能です。

 

そんなプラグインのダウンロードはこちらから!

 

プラグイン制作には@HAZIに協力いただきました。ありがとうございます。
二日ぐらいで作ったプラグインなので、いや、国たりてねーよ!(たぶんないとは思いますが)

ちょっと動作がおかしい、こんな機能追加してほしい。などの要望がありましたら、@doa まで連絡ください。

 

WordPressを使っている旅好きのみなさん、よろしければサイトで紹介などしていただけると喜びます。それでは旅好きなみなさんの旅行記楽しみにしております。

 

“行った国を塗りつぶすWordPress Plugin 「The World」をリリースしました。” への 2 件のフィードバック

  1. I’m really loving the theme/design of your web
    site. Do yoou ever run into any browser compaatibility issues?
    A number of my blog visitors have complained about
    my site not working correctly in Explorer but looks great in Safari.
    Do you have aany tips to help fix this problem?

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中