おはようございます。
ヴェネチア最終日です。
昨日と同じホステルの朝食(パンのみ)を食べチェックアウト。
まずは教会しかない島サンジョルジュ・マッジョーレ島へ行きます。
到着。ここには塔があり、ヴェネチアを見渡せます。サンマルコの塔は混んでいるのでパスして、こっちに来た方が良いかもしれません。
正直サンマルコよりこっちのほうが景色は綺麗です。
ここは意外と人が来ないようでとても静かです。
入場料5ユーロ、学割で3ユーロを払い、塔へ登る。景色
おりてきました。なんか議会席みたい。
ここからはサンマルコ広場まで船でわたり徒歩でのんびりと駅へ向かいます。日本にもいるけどヴェネチアにもいるアンデス。
今日もサンマルコは元気です。
しっかし週末だからすっごい人
鏡がイイネ。
サンマルコは鬼のように混んでいますが、1本裏路地にはいればこのとおり、平日からいる人は道わかって動きやすいかもね!
別ルートでサンマルコへ到着。
ステージでは仮装コンテストやってます。
おそろい衣装
もうちょっとアップで
リアルト橋の方へ進みます。
リアルトの方にも仮装している方はたくさんいます。サンマルコ付近の方が多いですが。
ちょっと現代チック?
ギター集団。
そしてなんとけいさんを偶然発見。昨日またどこかでお会いしましょう!なんて言っておきながら、翌日に会うとは・・!
子供が集まっています!
グローバルな言語手品。どこの国でも子供は大好き。けいさんに挨拶をし、先へ進みます。今度こそ、またどこかでお会いしましょう!
工事器具で音楽を奏でるデュオ
そして昼飯のパンなどを購入しつつ駅へ到着。12:52分に到着して12:57分の電車にのりました。
ローマ行きの電車でボローニャという駅で乗り換えます。
昼ご飯。サラミのパンと
ハムのパン。
ヴェネチアのドーナツ的なものも食べます。
ボローニャに到着。乗り換えいます。チケットはとてもわかりづらく現地のお兄さんにきいたらAncona行きにのればいけるということだったので乗車
Ancona行き
南へ下ってはいますが、雪景色です。まだ寒波から抜けたばかりなのです。
サンマリノというミニ国家への橋渡しとなるRiminiへ到着しました。
Rimini駅
駅前からすぐバスがでています。1時間に1本。4ユーロです。
サンマリノまでは50分ぐらい。見えてきました。あの山がサンマリノです。
登っています。
到着。山が綺麗です。
日が沈む。
お決まり行事ではありますが、宿探します。
ナイフとかエアライフルとか売ってる。
下の街が見える
もうすぐ暗くなりますね。
ぶれてた・・・悪天候のためホテルは営業していませんって書いてあります。え・・・・
上にものすごく小さくHOTELとかいてある二つ星ホテル。満室。開いてる部屋は60ユーロといわれた。無理。
かわいそうに・・・・
1時間ぐらいあるいて見つけた今日のホテル。ホステルも1件だけあるらしいのだが見つからなかった。
開いていないホテルがほとんどで3つ会ったホテルのうちここにきめた。
全て3つ星で50ユーロ以上だったのだが、このホテルでおばちゃんが気を利かせて30ユーロまでねびいてくれた。ちょっと予算オーバーだけど、ホステルがみつからないし、ほとんどのホテルが閉まっているのであればしかたない・・・・。
ありがとうございます。
俺このパターンおおいきがするな・・・・。開いてる部屋がダブルだけなのでダブルの部屋にランクアップ。この度でおそらく5回目。
ホテルのドアにはダブルは80ユーロって書いてある。
荷物をおいたのでスーパーへ。ここは10分すぎてて閉店してた。残念。
さっきホテルを探しているときに町中にスーパーがもう一軒あったのでそこへ向かう。
ここも営業時間すぎていたが、店主が中に入れてくれた。ありがとうございます。
今日の夕飯と明日の朝食購入。水2リットル、牛乳500ml、チーズ、パン3つ、りんご2つ、みかん5つ。
物価がちょっと高いようなので7ユーロ。しかしチーズは安い。
さて明日はサンマリノを観光して、Rimini経由でフィレンツェに向かいたいと思います。
ちょっとはなれているので、もしかしたら途中の街で一泊するかもしれない。
流れに任せましょう!
それではおやすみなさい!
また明日!