西洋放浪記 21日目 フィレンツェ-ローマ-ヴァチカン

おはようございます。

相部屋だった韓国人達と記念撮影。

P2208255.jpg

さてとフィレンツェの街を観光していきます。美術館はみないのであまりみるところがないのですが。

P2208256.jpg

ドームに到着。ここのぼれるんです。

P2208264.jpg

のぼります。400段以上ある。

P2208276.jpg

途中にあった巨大な石像。

P2208279.jpg

今度は螺旋階段。

P2208288.jpg

窓からみた景色。

P2208291.jpg

ドームのちょっと上に到着。

P2208296.jpg

一周できます。

P2208297.jpg

美しい天井

P2208303.jpg

まだまだのぼります。

P2208316.jpg

いったいどこまであるんだ?

P2208319.jpg

窓からの景色。結構高いところまできた。

P2208322.jpg

まだ続く。

P2208329.jpg

まだのぼる。

P2208336.jpg

のぼる。

P2208342.jpg

ようやく到着したようだ。

P2208346.jpg

ドーム上からの景色。フィレンツェが見下ろせる。

P2208349.jpg

曇っていたが徐々に晴れてきた。

P2208352.jpg

名前は忘れたがこの塔も結構有名だったはず・・・登れる!

P2208362.jpg

単純思考なのでのぼれるところは登ります。

P2208375.jpg

さてくだります。以下略。

P2208379.jpg

次は教会の中

P2208474.jpg

これまた綺麗な教会

P2208391.jpg

天井の絵が綺麗だなー。

P2208397.jpg

地下には博物館がある。教会下でみつかった遺跡からの掘り出し物や遺跡跡のようだ。

P2208405.jpg

博物館にあったクロス。

P2208407.jpg

さて次はこっちのぼります。

P2208413.jpg

これまた400段以上あります。

P2208414.jpg

途中からの景色

P2208424.jpg

もうちょっと上の途中からの景色。

P2208440.jpg

到着。

P2208445.jpg

結構高い。

P2208449.jpg

一周する感じ。

P2208453.jpg

フィレンツェの町並み。

P2208454.jpg

町並み続

P2208461.jpg

さてとフィレンツェは満足したので、駅へいってローマ行きのチケットを取ります。

P2208476.jpg

安いチケットだと30ユーロで3時間40ユーロの高速便だと1時間半。ここは時間を買った。

P2208477.jpg

のります。

P2208479.jpg

5号車

P2208482.jpg

高速列車だからいつものっている電車よりはるかに綺麗!

P2208483.jpg

ちょっと作業中。

P2208485.jpg

電源もあるよ!

P2208486.jpg

ローマに到着。

P2208490.jpg

広い・・・

P2208494.jpg

でっかい本屋さんもある。

P2208496.jpg

インフォーメーションでホステルの位置を教えてくれた。駅から5分ぐらいのところ。1泊13ユーロと格安。ドミトリーだけどね。

P2208498.jpg

さてと荷物もおいたし、観光にいきます。

P2208501.jpg

教会。

P2208504.jpg

いつもとちょっと天井の雰囲気が違うのがいい。

P2208507.jpg

地下もある。

P2208510.jpg

階段。

P2208512.jpg

お祈りスペースですね。

P2208513.jpg

さてと、どんどんいきます。

P2208514.jpg

先へ行きます。

P2208517.jpg

マクドでお昼。そこらへんのお店はいるより安い。

P2208520.jpg

マックラップ頼む。

P2208521.jpg

マックラップ。なかなかおいしい。ビーフと水菜とピーマンにマヨネーズが入ってる。

P2208523.jpg

進みます。

P2208533.jpg

有名なところ来ました。スペイン広場。

P2208536.jpg

結構人います。

P2208542.jpg

降りてきた方向

P2208546.jpg

スペイン広場

P2208556.jpg

先へ進みます。

P2208563.jpg

なんかくる。

P2208565.jpg

なんかきた。

広場についた。人がたくさんいる。

P2208569.jpg

テレビ取材中。

P2208571.jpg

なんかお祭り騒ぎ。芸を披露している。

P2218576.jpg

天使?なおねえさん。

P2218579.jpg

なんてかいてあるんだろう。

P2218581.jpg

ヴァチカンへ向かってます。

P2218591.jpg

みえました。San Pietro

P2218594.jpg

日が沈みます。

P2218600.jpg

サンピエトロ広場。

P2218603.jpg

よく映画に出てきますよね。

P2218606.jpg

今日は入る予定なかったんだけど、空いてるので入ります。

P2218614.jpg

正直どこからがヴァチカンがよくわからない。

P2218619.jpg

San Pietroからみた広場。

P2218624.jpg

入ります。

P2218625.jpg

今まで見た教会のなかで一番綺麗かもしれない。というか規模がでかすぎる。

P2218629.jpg

天井たけえ

P2218631.jpg

あまりに大きすぎておさまらないので久しぶりに魚眼装着。

P2218641.jpg

ミサ中なのでこれより先には入れない。

P2218660.jpg

ローマ法王一覧。

P2218693.jpg

博物館入り口。学割で5ユーロ。なかは撮影禁止。

キリスト教じゃない方でも是非。ローマ法王に捧げられたものなどがあるので、何世紀も前の最高の技術がほどこされた装飾品などがあって興味深かった。何百年前でもここまで綺麗にものをつくれただなんて。

P2218695.jpg

さてとそろそろ帰ります。

P2218708.jpg

ヴァチカンの門番。

P2218710.jpg

雲もなくなった。

P2218717.jpg

ヴァチカンの庭へ入れるツアーを見つけた。ちょっと高いけど明後日の朝に予約した。24ユーロだったかな。

P2218720.jpg

P2218723.jpg

噴水。

P2218732.jpg

なんていう建物かわからないが相当大きい。明日地図で見てみよう。

P2218740.jpg

とても明るい露店。

P2218758.jpg

コロッセオが見えてきた。

P2218760.jpg

コロッセオ。

P2218765.jpg

公園を通ってきます。

P2218773.jpg

無事宿に到着。ヴァチカンまでは片道1時間ぐらいあるので結構歩いた。

今日は散策しただけなので、明日はゆっくり街を見て回ろうと思う。

それではおやすみなさい!

また明日!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中