南米20日目 さらばボリビアただいまペルー

朝起きてお世話になったHostal Austriaにもお別れ。

イースター島へ行く飛行機がリマからのものが安かったため一時的にリマに戻りそこからチリへ向かいます。

P9182925.jpg

宿主が見送ってくれた。タクシーにのり空港まで。

P9182928.jpg

空港へ到着。リマへ戻ります。

P9182929.jpg

チェックインに並ぶ。

P9182931.jpg

飛行機待ち。

P9182932.jpg

LimaへTaca航空

P9182933.jpg

搭乗

P9182937.jpg

出発!

P9182939.jpg

昼ご飯。

P9182941.jpg

到着

P9192942.jpg

南米到着時の見慣れた風景へ戻ってきた。ただいまリマ。

宿は再び当山ペンションにお世話になり、来た当初訪れなかった新市街ミラフローレスのほうへ向かう。

P9192945.jpg

お昼は久しぶりのセビーチェ

P9192956.jpg

海岸

P9192961.jpg

少し違和感のあるドア。なぜドアをつくったんだろう?

P9192963.jpg

旧市街には日本にもあるようなブランドのショッピングモールがあるだけで特にやることがなかったので、旧市街へ移動。

P9192973.jpg

タクシーにて新市街に到着。二人で20ソルぐらいだった。

P9192977.jpg

裁判所的なところで下ろしてもらう。法学を学んでいるのっぽの目が光る。

P9192979.jpg

商店街にいた歯な生き物。カメラをむけたらばっちりポーズしてくれた。そのアイドル魂熱いぜ・・・・

写真をとるのを忘れてしまったが実はこのあと衝撃の再開。

ペルー観光1日目に会ったラモスさんに再度遭遇。

ラモスさんに楽器屋がないかと尋ねたところ近くにあるということで教えてもらった。

P9192980.jpg

リマにも楽器屋があった!Plaza dos de mayo 付近は全部楽器屋だった。

P9192982.jpg

けして質の良い楽器はおいてないけどお店があることに喜び。

P9192983.jpg

カホンいっぱい。

P9192984.jpg

写真許可ありがとうございました。

P9192987.jpg

すぐ近くには大学があったので、本屋さんが多かったです。

P9192991.jpg

暗くなってきたので Plaza dos de mayoにてタクシーを拾いリマの中華街へ。

P9192994.jpg

湯麺とかいてあったものをたのんだ。

P9192996.jpg

想像通りのラーメン!これをまっていた!

P9192999.jpg

他にも二人でチャーハンや炒め物を頼んだ。かなりな量だ。

おなかいっぱいになったあとは当山ペンションへ帰還。

明日もう少し楽器屋をめぐってそのあと最後の目的地チリ・イースター島へ向かう。

2012

新年明けましておめでとうございます。

簡単な挨拶になりますが、本年も「dôa official site」をよろしくお願いいたします。