おはようございます。最終日です。
絶景だらけのイースター本当に楽しかったです。
最後は晴れてくれました。
前日お店にお願いしてたモアイチョコが出来上がってました。
受け取り!
さて博物館へ向かいます。
このあいだくもってて夕日がみえなかったモアイ立ちの前を通り
博物館へ到着。
石で作られた綺麗な建物です。
さっそくモアイがお出迎え
いろいろな歴史を学びましたが、何点か有名な話を共有。まずこの画像の通り昔はモアイには目があったとされています。
目はサンゴにてつくられていた用です。現在復元されたモアイにも何体かありますが目はいずれもレプリカです。
このような説明はパンフレットが渡され各地の言語で読めるようになっています。壁にかいてあるのはスペイン語です。
僕は英語の説明書をもらいましたが、日本語もありました。
木にかいてある文字はロンゴロンゴという言語です。19世紀に発見され、いまだに解読されていません。ロンゴロンゴが解読されれば数少ない、独自に発達した文字体系の一つであることがわかります。
さて、博物館で一時間ぐらい過ごし早くもかえらなくてはならない時間。マスター川口さんに挨拶をし、空港へ向かう。
後々フェイスブックを見て知ったが、この日川口さんの誕生日だったらしい。誕生日なのにわざわざ空港まで見送りに来てくださりありがとうございました。とても良い宿で楽しい時間が過ごせました。そして当日言えませんでしたのでこの場を借りて誕生日おめでとうございます。
さよならイースター島!行きと同じ徒歩で飛行機まで。
この南米旅行でいまだ来て良かったとおもわなかった所はないですが、イースター島も来て良かったと思える1つの場所でした。
物価は高いですが、それだけの価値はありました。
帰りの機内食はパスタ。
そして再びサンチアゴ空港。行き同様空港の床で寝ます。
おやすみなさい!明日はリマにもどり日本に帰る前の最後の数日を過ごします。