マチュピチュからクスコへ戻り本日はクスコにて休憩する。
クスコでの最終日だ。
ひさしぶりにめざましなしで遅めに起床。
ナスカ編のブログを更新しにネット屋に行く。
のっぽがしばらくネットしてそうだったので、1時間ほど散歩しに行く。
1時間後もどったが、どうやらすれ違いだったようでネット屋にはもういなかった。宿にももどったがいなかったので飯でも食べに!
市場へ
結構人がいる。
民芸品だけでなく食材なども。
市場の半分は飯屋
面白いお店があったので何個か購入。
店主のロナウド氏と記念撮影。お店の中入れてもらった!撮影は奥さん。
そして昼飯3.5ソル
日本のラーメンのサイズぐらいあるスープ。一瞬これだけかとおもった。
そしてメインディッシュ。後ろのスープの空き皿を大きさお分かりいただけるだろうか。横にいたお姉さんも完食していた驚き。
ぷらぷらしてサントドミンゴ教会へ。無料で開放されていた。中は撮影禁止
そしてプラザ・デ・アルマス周りの教会へ。教会の窓から。
観光バスがはしっていた。どこをまわるのだろう?
道で絵を買わないかと言われたのでこのおじちゃんから左のマチュピチュの絵を購入。
南米ではドルが使えるお店が多いのだが、こっちにきてから1ドル札がなかなか使えないということに気付いた。
どうやら換金しづらいらしい。なのでのこっていた1ドル札の有効活用!2ドルで購入
縦にするとインカフェースに見える。
この後宿にもどり無事のっぽと合流。
次へ進む街プーノとラパスまでのバスをのっぽとシンジが手配してくれていた。ありがとう。
しかし、このバスが後に問題になるとは・・・・・・(後日談にて)。
シンジとまことちゃんを仲間に加えマッサージへ!
熱い石とアロマを使ったインカマッサージ!
マチュピチュにいったあとの疲れが全回復。
マッサージが強すぎて逆に痛くなったという奴もいたw
深夜バスでプーノへ向かう。長い間お世話になった、シンジまことちゃん本当にありがとう!またハポンで会おう!
さよならクスコ!お世話になりました!次の街はどんな街でどんな人達に会えるだろうか。