デスロードから無事生還した翌日。
疲れていたんだろう。起床はお昼。
まずはけんちゃんとのっぽと飯!5ボリ!
豚肉
スーさんとも合流し、出かける。渋滞中。
ボリビアのサルテーニャという食べ物を頂く。1.5ボリ
パン生地に
中は肉まんみたいにジューシーなお肉がはいってます。小籠包みたいに汁がこぼれそうで少したべづらい.。
でも味は絶品。
ここからタクシーで飛行機のリコンファームへ向かいます。
エルアルトの空港へ到着。市内から10分ぐらい。標高が4000mを超える。
昼なので空いている。ボリビアからリマまでの便をTACAにてリコンファーム。
空港から徒歩で出てエルアルトを散策に行く。
廃飛行機?
さすが首都賑わってます。
大渋滞
車の携帯が気になる気になる。
超ローカル。観光客なんて見当たらない。
ラパス200周年らしい.。
そうそう!これがみたかったの!ラパス全景。
こうみるとすり鉢状なのがよくわかる。
広いわぁー!
今いる場所の下には道路があります。
おりてみます。
エルアルトの地名がしっかりと。
コレクティーボをひろって戻ろうと言う話をしていたのですが、満車のコレクティーボしかとおらないので徒歩で下ることに。
少し治安が悪そうですが日中だからきっと大丈夫。みんなでいけばこわくない。
下る
ずっとこの形状の階段。ちょっとおしゃれ?
結構距離ある。
若い声が聞こえてくる。
まさかの4000mでのサッカー乱入。後で知りましたがどうやら学校の体育の授業中だったらしい。
先生お邪魔しました。
学生たちと記念写真。
まだまだくだるよ!
ワンコ
だいぶ下ってきた。
やっと道路にでた。ここで新市街までのコレクティーボをひろいました。
さきほどの風景とはがらっと変わって都会ですね。同じ町だとは思えない。
学生広場(Plaza del Estudiante)
ボリビアにきたならばken-chanでくってけというメッセージがあったので。
はいりまーす!
ボリビアでの日本食。うまい。ひさしぶりすぎて感動した。金平ゴボウがお菓子みたいに甘かったのだけ気になった。
ボリビアにも中二病はいるようです.。闇の天使。盲猿OK! 後者は意味不明。
LAN航空があったのでもう1枚のチケットもリコンファーム
散歩します。
左側の建物が市場です。綺麗すぎて雰囲気がない。
すぐ横に公園。行くしかない。
公園内にこんな空中歩道が。
結構長い。
新市街を一望できる.。
都会だなぁ。
真ん中の建物に注目して欲しい。
これ大丈夫なのだろうか?w
空中歩道の先にはこんな変なキャラがいたので4人で真似でも
珍風景。何をしているのだろう。思わず笑ってしまったw
アイスを食べながら歩くことに。
上で工事してる土砂を下ろしているみたいだが、やっつけ仕事すぎるような・・・・
ここから落ちてくるんですね
ボリビアで見かけたアート。こういうの好きです。
ここからはけんちゃんとスーさんと別れて行動することに。夜一緒にウユニに行くのでまた集まる。
楽器大好きの僕とのっぽはラパスの楽器屋めぐりに.。旧市街にもどります!
楽器屋一件目。Achaというメーカーで日本にもおろしているらしい
ラパスでは信号を守ろうキャンペーンが行われている。
しまうまがね!一応ちゃんと公式らしいです。
カメラをむけたらカメラ目線くれました。
楽しい・・・!2件目
3件目。チャランゴやギターなどなど
ここの店員さんがまたすごくいい人!
プロのパーカッション演奏者とセッションしたりお邪魔しましたw
一緒に。
ここらへんで時間切れ。ウユニから戻ってきたら絶対また楽器屋巡りする!
けんちゃん、スーさんと合流。
実は楽器や巡り中に地球の歩き方を持っている日本人に遭遇していた。
仲間になりたそうにこちらをみている!
しもちゃんが仲間に加わった!
しもちゃんはウユニ行きのバスチケットをもってないので、僕たちが乗るtodo turismoのオフィスにキャンセル待ちに行く。
キャンセルはなかった。しかし諦めず「アミーガ(友達)なんだ!たのむよ!」と交渉を続ける。
出発3分前ぐらいにOKが出る。やったー!しかししもちゃんはただ乗るだけの権利。席はないw結果運転手の席の後ろで寝てたらしい。
明日の朝にはウユニに着く。楽しみだ。